戦禍の中で立ち上がれ!
マップデータ
地形 | 海あり地上 / バフ地形多め / 基地あり |
出撃前参戦ユニット (パイロット) |
- |
味方初期ユニット (パイロット) |
アトウラス(剣人) ガンパー(弾児) |
敵初期ユニット (パイロット) |
ゾロ×3 |
味方増援ユニット (パイロット) |
【敵全滅】 Vガンダム(ウッソ) Vガンダム(マーベット) Vガンダム・ヘキサ(オリファー) ガンイージ(ジュンコ) マジンガーZ(甲児) グレートマジンガー・GB(鉄也) ダイアナンA(さやか) ビューナスA(ジュン) ボスボロット(ボス) ロボットJr(シロー) 主人公 ※タワー・真ゲッター・ステルバーは出撃不可 |
敵増援ユニット (パイロット) |
【敵全滅】 ゴッゾーラ×3 ゾロ×6 メッメドーザ(ザンスカール兵)×2 ガリクソン(ザンスカール兵)×4 ガリクソン(レンダ) ガリクソン(ドゥガー) |
勝利条件 | 敵の全滅 |
敗北条件 | アトウラスの破壊 ガンパーの破壊 敵機がアダルスに侵入する |
敵の所持パーツ | リペアキット(中央のゴッゾーラ) カートリッジ(メッメドーザ) プロペラントタンク(メッメドーザ) デュアルセンサー(レンダ) アポジモーター(ドゥガー) |
戦闘前会話 | - |
クリア後の 参戦ユニット (パイロット) |
アトウラス(剣人) ガンパー(弾児) |
攻略アドバイス
初期敵
ゾロは水に浸からせると移動力が落ちるだけでなく、有効な攻撃手段が減って回避力も無くなる。
なるべく早く落とそうとして湖の手前で迎え撃つよりも、少しづつ後退して湖に入らせたほうが戦いやすくなる。
自軍の合流
敵増援も引き続きアダルスに向かってくるが、数が多いうえ移動力が高い。
対して味方増援は離れた場所に出現するので、鉄也とオリファー(場合によっては主人公含む)に加速を使わせて急いで向かわせよう。
また、飛行可能で修理持ちのビューナスAにはブースターを装備させておこう。
アダルスに陣取れば防御補正で十分持ちこたえられるが、敵も森の補正を受けて少々倒しづらくなっている。
ドゥガー戦
ドゥガーはHP20%以下で撤退する。このマップでは真ゲッターとステルバーが出撃できないので必中を持ってるのは弾児のみ。
鉄也もLv8で覚えるが、前のマップから今回にかけて重点的に育てても到達するかは怪しい。育てるとしても主人公やウッソの命中を養成するのが無難。